クリスマスに♪ 簡単和風ローストチキン

長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699

しょうがの風味が豊かな和風味のローストチキンです。クリスマスパーティーなどにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
ローストチキンは買ってくると高いので自宅で作りました。

クリスマスに♪ 簡単和風ローストチキン

しょうがの風味が豊かな和風味のローストチキンです。クリスマスパーティーなどにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
ローストチキンは買ってくると高いので自宅で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏骨付きもも肉 6本
  2. 生姜 ひとかけ
  3. じゃがいも 2個
  4. ローズマリー 適量
  5. 塩・こしょう 適量
  6. 付けダレ
  7. 日本酒 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 照り焼き用
  11. 長澤家の万能つゆ(レシピID:18261037 )もしくは市販のめんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    食材を準備します。オーブンは200度に予熱しておきます。

  2. 2

    鶏肉の皮目に包丁で切れ込みを入れ、味が染みやすいようにします。

  3. 3

    塩・胡椒を振りかけます。

  4. 4

    バットに並べて下味をつける準備をします。重ならないようにしてください。

  5. 5

    付けダレを作り、生姜のおろし汁を加えます。

  6. 6

    バットに広げた鶏肉にまんべんなくかけます。

  7. 7

    皮目にも味がしみ込みやすいようにキッチンぺ-パーとラップをかけ、冷蔵庫で保存します。(半日保存したらひっくり返します。)

  8. 8

    皮面から20分焼き裏返して10分くらい焼き、 一度取り出してハケで長澤家の万能つゆを塗りさらに2分焼きます 。

  9. 9

    鶏肉を焼いている間に、ジャガイモを良く洗い、細長のくし型に切り、水でさらしてぬめりを取ります。

  10. 10

    洗ったポテトをお皿に広げ、ラップをふわっとかぶせて、1000Wのレンジで4分加熱します。

  11. 11

    加熱したら、電子レンジから取り出し、ラップをはずしておきます。

  12. 12

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れ、ポテトを広げて並べたらローズマリーを加えます。

  13. 13

    途中、火を弱火にしてこんがりと焦げ目が付くまで焼きます。

  14. 14

    好みの量のお塩を振りかけてください。

  15. 15

    お皿に盛りつけてローズマリーポテトを添えて完成です。

コツ・ポイント

自宅でも簡単に作ることができますのでぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699
に公開
長澤家のレシピブログ管理人の長澤家長男です。大学生時代にアルバイトで料理を覚え、自宅でも料理を研究するようになり、今では大の料理好きです。 本業は社会保険労務士です。レシピは父、母、次男のものもアップしています。平成22年6月9日TBSはなまるマーケットで長澤家のレシピブログが紹介され9月に家族で「長澤家のごはん」を出版しました♪
もっと読む

似たレシピ