スペアリブと小豆のスープ

rimusa
rimusa @cook_40180883

あまり見かけない組み合わせのスープだと思いますが、小豆は身体にいいし、うちでは時々作ります。
このレシピの生い立ち
義母にもらった薬膳の料理本の中のレシピを、日本でも作りやすいようにアレンジしました。

スペアリブと小豆のスープ

あまり見かけない組み合わせのスープだと思いますが、小豆は身体にいいし、うちでは時々作ります。
このレシピの生い立ち
義母にもらった薬膳の料理本の中のレシピを、日本でも作りやすいようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スペアリブ 500グラム
  2. ニンニク 3かけ
  3. 小豆 100グラム
  4. ナツメ(種をぬいたもの) 8粒
  5. 1500ml
  6. 大根 中 1/4本
  7. 適量

作り方

  1. 1

    1.スペアリブを洗って熱湯にくぐらす。

  2. 2

    2.大根は皮をむいて1.5センチの厚さに半月切り、小豆はざっと洗っておく。ニンニクは皮をむいて叩きつぶす。

  3. 3

    紅ナツメはエスニック材料売り場に売ってると思います。

  4. 4

    3.全ての材料を鍋に入れて、沸騰するまで強火。

  5. 5

    4.沸騰したらアクを取りながら、弱火で2時間半~3時間煮込む。

  6. 6

    5.塩で味を調える。

コツ・ポイント

最後の塩はなくてもいいくらいなので、入れ過ぎに注意してください。
うちでは米麺と一緒に食べています。美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rimusa
rimusa @cook_40180883
に公開
マレーシアで主婦してます♪中華系マレーシア人の夫にも美味しく日本のご飯を食べてもらいたい!そしてこちらで覚えた料理も少し紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ