作り方
- 1
赤かぶは洗ってから、皮付きのまま5ミリ程度の厚さに切る。
- 2
1を塩もみし(塩は分量外)、しんなりしたら手で水分を絞る。
- 3
鍋に酢・砂糖・塩を入れ、弱火にかける。砂糖と塩が溶けたら火をとめる。
- 4
2の赤かぶと3の調味料を容器に入れ、一晩以上寝かせる。
コツ・ポイント
・漬けはじめは甘酢が少なく見えますが、赤かぶから水分が出るのでちょうどよくなります◎
・だんだん赤色が濃くなっていきます。(写真は2日目)
似たレシピ
-
-
-
大人の味。茗荷(みょうが)の甘酢漬け 大人の味。茗荷(みょうが)の甘酢漬け
箸休めにオススメの茗荷(みょうが)漬け。ちょっぴり大人の味に。みょうががキレイなピンク色に変身見ていて楽しいです! じゅーとん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601901