マヨ&焼き肉のタレでさんまの蒲焼丼

ヒロ・デリシャス @cook_40044534
焼き肉のタレにマヨネーズを加えたタレをさんま竜田揚げとからめた丼。マヨネーズと焼き肉のタレがよく合います。
このレシピの生い立ち
さんまの竜田揚げの残りを使って。
マヨ&焼き肉のタレでさんまの蒲焼丼
焼き肉のタレにマヨネーズを加えたタレをさんま竜田揚げとからめた丼。マヨネーズと焼き肉のタレがよく合います。
このレシピの生い立ち
さんまの竜田揚げの残りを使って。
作り方
- 1
料理酒におろししょうがを少々加え、食べやすい大きさに切った3枚におろしたさんまを10分ほど漬けておきます。
- 2
1をキッチンペーパーで軽くふきとり、両面に片栗粉をまぶし、油を敷いたフライパンで中火で両面をこんがり焼きます。
- 3
焼き肉のタレにマヨネーズを混ぜ、刻んだいんげんを入れ混ぜます。(マヨネーズは完全に混ざらなくてOK)
- 4
2が焼きあがったところに3を入れ、さっと全体に絡めるように混ぜ合わせます。(焦げ付くので弱火で。)
- 5
丼にご飯を入れ、その上に4を載せて出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き肉のタレは甘めより中辛以上の醤油ベースのものを使ってください。焼き肉のタレやマヨネーズの量は味見をしてお好きな味に。ご飯にタレがしみ込んだのが好きな人は大目で。玄米ご飯に乗せるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
焼肉の生だれでまるでうなぎな茄子蒲焼丼 焼肉の生だれでまるでうなぎな茄子蒲焼丼
まるで蒲焼!茄子がとろとろ♪暑い夏にびったりなヘルシー&節約レシピ。このレシピの生い立ち地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。 AZIKEN|味研 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603840