ハンバーグ✿きのこマスタードソース

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
子どもも大人も大好きないつものハンバーグ…きのこと粒マスタードを加えるだけで味も見た目もグレードUPします♪
このレシピの生い立ち
マイユマスタードを使っていつもの定番ハンバーグをちょっとお洒落にしてみました。
ハンバーグ✿きのこマスタードソース
子どもも大人も大好きないつものハンバーグ…きのこと粒マスタードを加えるだけで味も見た目もグレードUPします♪
このレシピの生い立ち
マイユマスタードを使っていつもの定番ハンバーグをちょっとお洒落にしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎは、みじん切りにしてオリーブオイルで炒めて冷ます。パン粉は牛乳と合わせておく。
- 2
ボウルによく冷えたひき肉と1と卵・ナツメグ・塩コショウを加えて練り混ぜる。成形して冷蔵庫で30~1時間冷やす。
- 3
2を取り出し、茶こしで小麦粉を全体にふる。よく熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ハンバーグを入れて片面よく焼く。
- 4
焼き色がついたら、ひっくり返して赤ワイン大さじ1強を加えてアルコールをとばし、蓋をして蒸し焼きにする。焼けたら皿に移す。
- 5
〈ソースを作る〉しめじの石づきを切り落とし、ほぐす。フライパンの汚れをきれいに取り、バターを熱してしめじを炒める。
- 6
しめじがしんなりしたら●の調味料を加え、火と煮立ちしたら生クリームを加えて火を止める。ハンバーグにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ハンバーグのタネは、一度冷蔵庫でよく冷やし小麦粉をふることで、焼いた時に肉汁を封じ込めジューシーな仕上がりにできます。
似たレシピ
-
-
-
-
取り分け可*煮込みハンバーグ*【幼児食】 取り分け可*煮込みハンバーグ*【幼児食】
子供が大好きなハンバーグ!取り分けで、大人はきちんと本格の味を楽しめます!一度作って冷凍しておけば、作り置きにも◎楽ちんママのレシピ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604464