私のリード活用術♪いちごのロールケーキ

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

リード クッキングペーパーでいちごの余分な水分をカット!基本的なロールケーキの作り方です♪
このレシピの生い立ち
我が家では定番のロールケーキです。ちょっと手を抜きがちなフルーツを洗ったときの水分…。リード クッキングペーパーでしっかり取ったらいつも以上に美味しく仕上がりました。

私のリード活用術♪いちごのロールケーキ

リード クッキングペーパーでいちごの余分な水分をカット!基本的なロールケーキの作り方です♪
このレシピの生い立ち
我が家では定番のロールケーキです。ちょっと手を抜きがちなフルーツを洗ったときの水分…。リード クッキングペーパーでしっかり取ったらいつも以上に美味しく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン皿1枚分
  1. リード クッキングペーパー 1枚
  2. いちご 1パック
  3. ロールケーキ生地
  4. 砂糖(上白糖) 60g
  5. 3個
  6. 国産薄力粉 60g
  7. 生クリーム 200ml
  8. 砂糖(上白糖) 大さじ1
  9. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    いちごは洗ってヘタを取り、リード クッキングペーパーを敷いたボウルに入れて余分な水分を取る。

  2. 2

    【生地を焼く】大きめのボウルに卵と砂糖を入れてハンドミキサーで約10分泡立てる。ふるった薄力粉を加えてゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    オーブン紙を敷いたオーブン皿に生地を流し、200度に予熱したオーブンで約12分焼く。焼成後すぐラップをかけて冷ます。

  4. 4

    生クリームに砂糖を加えてしっかり泡立てる。3の生地を紙からはがしてまた元に戻す。奥5cmを残しクリームの半分の量を塗る。

  5. 5

    飾り用いちごを6個残す。残りのいちごは縦4等分に切って並べ、手前から巻く。残りのクリームを外側に塗り、アラザンを飾る。

コツ・ポイント

リード クッキングペーパーでいちごの余分な水分を取ると水っぽくならず、美味しく仕上がります。ロールケーキ生地は乾燥しやすいので焼き上がったらすぐにラップをしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ