作り方
- 1
ゲソにお酒を振りかけて少し放置して
臭み、滑りを取るようにもみもみします - 2
ゲソを洗ってザルに上げ、水気を拭き取らず
1センチ位のぶつ切りに
吸盤が気になる方は、包丁でこそげ落として
ください - 3
ゲソに片栗粉を振り、全体にまぶします
(ゲソの水気を拭き取らないので、
べちゃっとなります) - 4
ネギ、輪切りにします
お好みですが、使うネギは
長ネギか白ネギがいいです - 5
玉子を割り、一掴み分位のネギと
混ぜておきます - 6
フライパンに油をひき中火でネギを炒め、
香りがたったら、ゲソを投入し、
しばらくそのままで、 - 7
少し焼き色が付いたら、ゲソを離すように
くるくる混ぜ炒め、軽く塩胡椒します - 8
ゲソに火が通ったら、玉子を全体に馴染ませ
お好み焼きみたいに焼きます
柔らかいので蓋かお皿を使うとひっくり返し安いです - 9
お好みソース、マヨネーズ、青のり
好きなだけかけて頂きます
紅生姜、あると良いです。
コツ・ポイント
加熱用のゲソは下処理した方がいいです
お刺身用ならそのままで大丈夫です
紅生姜、ある方が良いです(゚ω゚)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606327