切り干し大根の炒め煮

satogohan @cook_40051305
基本の和食。ストックしておくと便利な乾物を使います。食物繊維たっぷりで腸も元気に。
このレシピの生い立ち
もう一品ほしいときの副菜、お弁当のおかずに役立ちます。
切り干し大根の炒め煮
基本の和食。ストックしておくと便利な乾物を使います。食物繊維たっぷりで腸も元気に。
このレシピの生い立ち
もう一品ほしいときの副菜、お弁当のおかずに役立ちます。
作り方
- 1
切り干し大根はさっと洗ってから水につけて戻します。戻ったら水気をしっかり絞ります。
- 2
にんじんは千切り、干椎茸はぬるま湯で戻して千切りにします。戻し汁は取って置きます。
- 3
小揚げは湯通しして油を落としてから半分に切って薄切りにします。
- 4
鍋に油を熱してにんじん、干椎茸を炒めます。切り干し大根を加えてよく炒めます。
- 5
小揚げと調味料、干椎茸の戻し汁を使ったカップ1杯の水を入れて中火で15分程煮ます。
コツ・ポイント
良く炒めた方が味が染み込みやすくなります。柔らかい方が良い場合はもう少しゆっくり煮ると良いです。干椎茸の戻し汁を使った方が風味が出て美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家のお惣菜☆切干大根と揚げの炒め煮 我が家のお惣菜☆切干大根と揚げの炒め煮
カルシウムたっぷり!簡単に出来るお惣菜☆基本シンプルな材料で…気分に合わせて色々加えても美味しいです^^ chi-chan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615781