だしで炊く☆豆ごはん

あやぽん5656
あやぽん5656 @cook_40182190

シンプル、美味しい♪
旬のえんどう豆をたっぷり使います☆
このレシピの生い立ち

母が昔よく作ってくれた豆ごはん。実家の味です。

だしで炊く☆豆ごはん

シンプル、美味しい♪
旬のえんどう豆をたっぷり使います☆
このレシピの生い立ち

母が昔よく作ってくれた豆ごはん。実家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 3合
  2. えんどう豆 約250g
  3. だし汁 約550cc
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米をとぐ。
    豆を計ります。(ざっくりコップ2杯分くらい入れてます)

  2. 2

    お米を炊飯器に入れたら、だし汁を3合の目盛りの所まで入れて、その上に豆も入れます。

  3. 3

    上から塩をふって、炊きます。
    炊けたら、しゃもじで軽く混ぜて、蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

えんどう豆は、さやから出したら、早めに使うと美味しいです。
使いきれない時、私は1回分ずつ分けて冷凍してます。
だし汁は、いりこだしを使ってます☆
少し塩をきかせるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやぽん5656
あやぽん5656 @cook_40182190
に公開

似たレシピ