じゃがいものまんま煮

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

レンジで蒸してから煮るので、煮崩れないけど中までほくほく♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもを蒸してから濃い目の汁で煮る最近我が家でブームの煮物。鍋で蒸すのをリードでくるんで電子レンジでチンしたら楽チン&簡単!

じゃがいものまんま煮

レンジで蒸してから煮るので、煮崩れないけど中までほくほく♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもを蒸してから濃い目の汁で煮る最近我が家でブームの煮物。鍋で蒸すのをリードでくるんで電子レンジでチンしたら楽チン&簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. じゃがいも 中5個
  2. リード ヘルシー クッキングペーパー 2枚
  3. 煮汁
  4. 醤油 1/2カップ
  5. 1/4カップ
  6. みりん 1/4カップ
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    水でぬらしたリード ヘルシー クッキングペーパーに、よく洗った皮付きのじゃがいもをくるんむ。

  2. 2

    電子レンジで500W・2分30秒×5回加熱する。(串がスーッと通るまで)時間は目安です。機種によりかかる時間が違います。

  3. 3

    熱いうちに皮をむく。(やけどに注意!!)

  4. 4

    鍋に煮汁の材料をすべていれ1度煮立たせてから、じゃがいもをいれて落し蓋をして15分くらい煮る。

コツ・ポイント

煮汁が濃い目なので、煮すぎないように。じゃがいも全体がしょう油色になれば完成です。
中までは味がしみませんが、そこがおいしいポイントです!(じゃがいものほくほく感を楽しんで♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ