皮パリ☆ 鶏のきじ焼き丼

2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903

10分ほど醤油ベースのタレに漬け込むから味が染みてる ♪

皮パリパリがオススメ。お弁当や
バンズに挟んでも◎
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも活躍してくれます。

皮パリ☆ 鶏のきじ焼き丼

10分ほど醤油ベースのタレに漬け込むから味が染みてる ♪

皮パリパリがオススメ。お弁当や
バンズに挟んでも◎
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも活躍してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. きゃべつ 1枚
  3. ねぎ 5cm位
  4. 漬けダレ
  5. ●醤油 大1
  6. ●みりん 小1と1/2
  7. ●生姜の絞り汁 小1
  8. 大2
  9. ☆醤油 大1
  10. ☆みりん 大1
  11. ☆砂糖 小2

作り方

  1. 1

    ネギは白髪ねぎにする。

    きゃべつは千切りにする。

    鶏肉は皮じゃない方にフォークを刺して漬けダレが絡む様にする。

  2. 2

    ボウルに●を混ぜ入れ鶏肉を10分ほど漬け込む。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を薄くひき汁気をきった②を皮から入れ焼き色 が付いたら

  4. 4

    鶏肉をひっくり返し酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
    焼けたら食べやすい大きさにカットする。

  5. 5

    小鍋に☆を入れて煮詰めてタレを作ります。

  6. 6

    器にご飯、千切りきゃべつ、カットした鶏肉、⑤のソース、白髪ねぎを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

皮を焼く時にフライ返しで押し付けながら焼くと皮がパリパリに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903
に公開
今はYouTubeで活動しておりますので『2525招き猫キッチン』で検索してみて下さい(^o^)多忙に付きコメントのお返事が返せたり返せなかったりしますがいただいたコメントは目を通してます。れぽ下さる皆様、感謝してます。後半のシフォンケーキレシピは全卵使用で無駄なく、オイルもお砂糖も控え目で美味しいシフォンを目指してます。アイコン変えたら招き猫がハリネズミに狙われてるみたいになっちゃったさ~
もっと読む

似たレシピ