【夏メニュー】★鮭の冷やし茶漬け★

NackkcaN @cook_40128599
暑い夏日でもサラッと食べられる、冷やし茶漬けです。丸々乗せた塩鮭をほぐしながら頂きます。たっぷりの薬味で清涼感をプラス。
このレシピの生い立ち
気温の高い夏日に、飲んだ日の〆、翌日のお昼にオススメです。
【夏メニュー】★鮭の冷やし茶漬け★
暑い夏日でもサラッと食べられる、冷やし茶漬けです。丸々乗せた塩鮭をほぐしながら頂きます。たっぷりの薬味で清涼感をプラス。
このレシピの生い立ち
気温の高い夏日に、飲んだ日の〆、翌日のお昼にオススメです。
作り方
- 1
ご飯はあらかじめ冷蔵庫で冷やすか、冷水で洗って、冷たくしておく。
- 2
小ねぎは細かく輪切りに、生姜はみじん切り、大葉、ミョウガは千切りにし、ご飯の上に乗せる。
- 3
塩鮭を魚焼き網で焼く。焼き上がったら、皮を外し、小骨を取り除き、ご飯の上に乗せる。
- 4
ご飯にお茶漬けの素を振りかける。鰹出汁の素を氷水で薄め、茶碗に注ぐ。最後に炒りごまを振りかけて、完成です!
コツ・ポイント
①ご飯があったかいと、鰹出汁の氷水を注いでも緩くなってしまうため、事前に冷やしておいて下さい。
②お茶漬けの素がない場合、醤油等で味付けしても美味しいです。
③鰹出汁の代わりに、冷緑茶を注いでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
薬味たっぷり♪冷やし茶漬け❤︎ 薬味たっぷり♪冷やし茶漬け❤︎
猛暑で食欲が無いとき、ごはんも麦茶も冷たく冷やした冷やし茶漬けならサラサラいけちゃいます♪薬味たっぷりなので更に爽やか。 Tomokoママン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619898