シンプル☆とうもろこしの醤油バター風味

カオリンk @cook_40123387
とうもろこしの実を包丁で削ぎ落とし炒めて醤油バター風味に!
シンプルですがすぐにできて美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
買い置きのとうもろこしを使って。
実を削ぎ落とし炒めて醤油バター風味に仕上げてみました。
シンプル☆とうもろこしの醤油バター風味
とうもろこしの実を包丁で削ぎ落とし炒めて醤油バター風味に!
シンプルですがすぐにできて美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
買い置きのとうもろこしを使って。
実を削ぎ落とし炒めて醤油バター風味に仕上げてみました。
作り方
- 1
とうもろこしは皮をむきひげを取り洗います。
- 2
とうもろこしの実を削ぎ落とします。
芯を持って立てて包丁で真ん中から下に実を削ぎ落とします。 - 3
一周したら反対に立てて削ぎ落とした部分を持って[2]と同様に削ぎ落とします。
- 4
フライパンを加熱してサラダ油適量(分量外)を入れ、とうもろこしを加えて中火で炒めます。
- 5
火が通ったらブラックペッパーを加え味を調えます。
鍋肌から醤油をまわし入れかるく混ぜ合わせます。 - 6
皿に盛り付け中央にバターをのせればできあがりです。
溶けてきたバターを混ぜ合わせていただきます。 - 7
いつも使っているバターです。
チューブ式で便利です。
コツ・ポイント
バターは炒めたとうもろこしを皿に盛り付けてから加えるのがポイントです。
調味料の分量はお好みの量で。
缶詰のコーンでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とうもろこしのポケットサンド♡バター醤油 とうもろこしのポケットサンド♡バター醤油
バター醤油味のとうもろこしをトーストにたっぷり詰めました!つぶつぶ食感がおいしい、夏ならではのポケットサンドです♪ クック3539PY☆ -
-
-
-
とうもろこしのバター醤油とニンニクのご飯 とうもろこしのバター醤油とニンニクのご飯
とうもろこし、バター、しょう油の相性は抜群!それにウィンナーのガーリックライスを組み合わせた簡単にできて美味しい一品。 ogamonja -
-
バター醤油が香ばしい♪焼きとうもろこし バター醤油が香ばしい♪焼きとうもろこし
夏が旬のとうもろこしを使った簡単に作れて、少ない材料でできて、すぐ出来るのにとっても美味しい焼きとうもろこしです。 料理家MIYUKI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620049