てりてりもちもち!いも餅

おみそさん
おみそさん @cook_40047258

よく母が作ってくれた。甘じょっぱいタレがからんで、おいしいです。おやつに、おつまみに、小腹減ったときに、どうぞ(*´-`
このレシピの生い立ち
母から教わった。

てりてりもちもち!いも餅

よく母が作ってくれた。甘じょっぱいタレがからんで、おいしいです。おやつに、おつまみに、小腹減ったときに、どうぞ(*´-`
このレシピの生い立ち
母から教わった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いも四個分
  1. じゃがいも 普通サイズ4個
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. いもに混ぜる砂糖 小さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    いもをゆでるか、チンする。ラップして600w8分くらい。小さく切ってから熱を通すと早い。

  2. 2

    熱々のいもを潰す。なるべく滑らかになるまで。熱いうちに砂糖小さじ1と、片栗粉大さじ4を入れて混ぜる。よくこねる。

  3. 3

    まぁるく、ひらたくします。うちでは小ぶりにします。

  4. 4

    油をしいて、両面ひっくり返して焼きます。

  5. 5

    醤油、砂糖を合わせておき、フライパンに回しいれる。すぐに火を止め余熱でからめる。フライパンをまわしながらからめると良い。

コツ・ポイント

いもが熱いうちに片栗粉投入。
タレを入れたあとは、焦げに注意。すぐ火を止めて余熱でテリテリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみそさん
おみそさん @cook_40047258
に公開
おいしい料理をいっぱいつくりたい!!!7歳&0歳の男の子の母です。
もっと読む

似たレシピ