てりてりもちもち!いも餅

おみそさん @cook_40047258
よく母が作ってくれた。甘じょっぱいタレがからんで、おいしいです。おやつに、おつまみに、小腹減ったときに、どうぞ(*´-`
このレシピの生い立ち
母から教わった。
てりてりもちもち!いも餅
よく母が作ってくれた。甘じょっぱいタレがからんで、おいしいです。おやつに、おつまみに、小腹減ったときに、どうぞ(*´-`
このレシピの生い立ち
母から教わった。
作り方
- 1
いもをゆでるか、チンする。ラップして600w8分くらい。小さく切ってから熱を通すと早い。
- 2
熱々のいもを潰す。なるべく滑らかになるまで。熱いうちに砂糖小さじ1と、片栗粉大さじ4を入れて混ぜる。よくこねる。
- 3
まぁるく、ひらたくします。うちでは小ぶりにします。
- 4
油をしいて、両面ひっくり返して焼きます。
- 5
醤油、砂糖を合わせておき、フライパンに回しいれる。すぐに火を止め余熱でからめる。フライパンをまわしながらからめると良い。
コツ・ポイント
いもが熱いうちに片栗粉投入。
タレを入れたあとは、焦げに注意。すぐ火を止めて余熱でテリテリになります。
似たレシピ
-
-
-
-
モチモチいももち♡簡単☆北海道の味 モチモチいももち♡簡単☆北海道の味
簡単なのにとっても美味しい♪腹持ちもよくて、休みに子どもと作るおやつにぴったりです!照りよく焼いたら熱いうちにどうぞ♥ オリバーソース -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620634