作り方
- 1
ボウルに卵を割る
豆腐を手で潰しながらボウルに入れる - 2
好きな味付けをしてよく混ぜる
- 3
強火のフライパンに油をひき、流し入れる
周りがポコポコしてきたら、中心に端を入れる - 4
上が焼けないので、フライパンを手前に傾けて上の卵液を落とすように焼く
全て落ちないので、火を切って蓋を閉める - 5
予熱中は他の事をします
お皿にもったら完成☆
コツ・ポイント
絹より木綿の方がジュワッとなると思いますし、卵液がシャバシャバになりすぎないと思います
木綿しか買わないので参考になりませんが(°_°)
説明がしにくいので、自己流で◎
似たレシピ
-
-
ふわふわ!出し巻き風☆絶品和風オムレツ ふわふわ!出し巻き風☆絶品和風オムレツ
出し巻きは難しくて面倒・・・という方、ぜひお試しを!オムレツを作る要領でまとめるだけ!しその風味もたまりません☆ 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
だし巻き風味のオムレツ&醤油焼きピーマン だし巻き風味のオムレツ&醤油焼きピーマン
見た目は洋風、味は和風なレシピ。オムレツは、白出汁と砂糖を加えて、だし巻きの風味に焼き上げます。 BistroMiti -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622162