黒豆ごぼう

keijyumaru
keijyumaru @cook_40052089

お弁当に重宝。お正月だけじゃなく、いつでも味を変えて常備したい黒豆です。
このレシピの生い立ち
腎臓の形をした黒豆。デトックスの王様のごぼう。元気になりそう。

黒豆ごぼう

お弁当に重宝。お正月だけじゃなく、いつでも味を変えて常備したい黒豆です。
このレシピの生い立ち
腎臓の形をした黒豆。デトックスの王様のごぼう。元気になりそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 黒豆 1カップ
  2. ごぼう 1本
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 小さじ1
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    黒豆を洗い、ポットに熱湯2カップと共にいれ一晩置く。

  2. 2

    ごぼうをたわしで洗い、たて1/4サイズ3㎝程に切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ごぼうを炒め、塩を一振りして更に炒め、火が通ったらポットの豆をお湯ごと入れる。

  4. 4

    醤油・みりんを加えて強火で煮切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keijyumaru
keijyumaru @cook_40052089
に公開
一物全体。医食同源「娘と料理」が楽しい時間。マクロで育った娘が医師になり、休日に食の大切さを綴る母と娘のキッチンです。
もっと読む

似たレシピ