ばくだんおにぎり

ちー(・_・)
ちー(・_・) @cook_40097160

✿25.11.6 話題入り感謝✿
作り方を覚えたら、具材はいろいろアレンジしてみてくださいね。

このレシピの生い立ち
ラップで簡単!手を汚さない!

ばくだんおにぎり

✿25.11.6 話題入り感謝✿
作り方を覚えたら、具材はいろいろアレンジしてみてくださいね。

このレシピの生い立ち
ラップで簡単!手を汚さない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ごはん 200~250g
  2. 海苔(全形) 1枚
  3. 適量
  4. 昆布 適量
  5. 鮭フレーク 適量
  6. 梅干 1個

作り方

  1. 1

    小さめのボウルにラップをかぶせる。
    このラップは海苔より少し大きめにしておく。

  2. 2

    ラップの上に海苔の裏面を上にして置く。

  3. 3

    しゃもじ1杯分のごはんを海苔の中央にのせて塩を適量ふる。

  4. 4

    具材を3点盛りする。

  5. 5

    更にご飯をしゃもじ1杯分のせ、塩を適量ふる。

  6. 6

    ラップの四隅をつまみボウルの底へ落とす。更に四隅をつまみ軽くねじる。

  7. 7

    ねじった方を下にしてしばらく置き、海苔をなじませる。

  8. 8

    コチラは厚焼きたまご×焼き鳥のコラボにマヨをかけてみました。

  9. 9

    コチラはスライスチーズ×ミートボール

  10. 10

    コチラは魚卵のうま煮をたっぷり入れました。

  11. 11

    おにぎりサンド
    レシピID19945104 もよろしく!

コツ・ポイント

ラップをつまみすぎたり、ご飯をギュッと固めてしまうと時間が経った時に硬くなります。
普通のおにぎりよりもふんわりやわらかめに仕上げる気持ちで包んでください。

※湿気のある海苔はトースターで2~3分焼くとパリパリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちー(・_・)
ちー(・_・) @cook_40097160
に公開
作るのも好きだけど、食べるのはもっと好きな福岡在住の主婦で~す!ヽ(*´∀`)ノ娘が小学校へ上がる際に専門学校へ入り調理師免許を取得するが、お菓子作りにハマって ABC Cooking Studio のケーキコースにちょっとだけ通いました。現在はCOOKPADで修業中です。大食いの旦那が他界し、娘は寮生活で一人分作る意欲喪失気味・・・(/_;)
もっと読む

似たレシピ