丸切り長いもの梅酢あえ

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

胃腸を整える長いもをかわいいピンクカラー(梅酢)で頂きます。ほんの少し昆布だし汁を入れるとまろやかに頂けます
このレシピの生い立ち
この頃大根や長いもを常食して胃腸が改善しました。食は薬ですね。美味しい物が大好きな私ですが、お野菜でここまでよくなるとは思いませんでした。フレッシュを頂く!大切なことです。

丸切り長いもの梅酢あえ

胃腸を整える長いもをかわいいピンクカラー(梅酢)で頂きます。ほんの少し昆布だし汁を入れるとまろやかに頂けます
このレシピの生い立ち
この頃大根や長いもを常食して胃腸が改善しました。食は薬ですね。美味しい物が大好きな私ですが、お野菜でここまでよくなるとは思いませんでした。フレッシュを頂く!大切なことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 6センチぐらい
  2. 酢(長いも用) 小さじ1
  3. 梅酢 大さじ1前後
  4. 昆布だし汁 大さじ2
  5. ブロッコリースプラウツ 適量

作り方

  1. 1

    長いもは、皮をむき輪切りに、酢水にさらしてペーパーで水分を拭き取る

  2. 2

    ボールに調味料を入れて味を含め器に盛り付ける

コツ・ポイント

梅酢の塩分はまちまちで、味を見ながら調整してくださいね!時間があれば冷蔵庫で味を含めてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ