ふんわり柔らか✨ササミの唐揚げ

harushot @nana_andteam
下処理が簡単なササミを使って、簡単スピーディーに唐揚げを作ります♪
ササミを縦に切ることで、柔らかな食感になります!
このレシピの生い立ち
みんな唐揚げが好きだけど、鶏モモの下処理が大変(>_<)
ササミならあっという間にできるので、すぐに作ってあげられます♪
ふんわり柔らか✨ササミの唐揚げ
下処理が簡単なササミを使って、簡単スピーディーに唐揚げを作ります♪
ササミを縦に切ることで、柔らかな食感になります!
このレシピの生い立ち
みんな唐揚げが好きだけど、鶏モモの下処理が大変(>_<)
ササミならあっという間にできるので、すぐに作ってあげられます♪
作り方
- 1
ササミの筋を取り除く
横半分に切ってから、縦に3~4等分に細長く切る
ジップロックに入れる
- 2
☆の調味料を全て入れ、味が全体に行き渡るようによく揉む
- 3
空気を抜いて、口を閉じる
冷蔵庫で休ませる(30分~)
- 4
ボウルに小麦粉、片栗粉、フライドオニオンを入れ、混ぜる
- 5
味を付けたササミをボウルに入れ、まんべんなく衣を付ける
- 6
鍋にサラダ油を入れ、火を点ける
油が熱くなったら、ササミを入れる
まわりがこんがりしたら、揚げ上がり♪
- 7
キッチンペーパーをしいたバットにあげ、油を切る
皿にこんもり盛り付けたら 出来上がり♪
コツ・ポイント
・フライドオニオンはお好みで加えてください!
・フライドオニオンを入れる場合、衣がしっかり付くように、1個ずつギュッと握ってから油に入れると、フライドオニオンが取れにくくなります☺️
似たレシピ
-
-
柔らか~い♪ササミから揚げもどき♪ 柔らか~い♪ササミから揚げもどき♪
ちょ~簡単で柔らかいお肉になりますよ!唐揚げが食べたいけどカロリーが…という方はぜひ作ってみてください!ごま油でササミは柔らかくなります♪ リョウタママ -
-
-
-
-
-
-
ずぼらヘルシー!やわらか鶏むね唐揚げ! ずぼらヘルシー!やわらか鶏むね唐揚げ!
丸ごと揚げて後で切る唐揚げ!ずぼらなのに衣がつく表面積が少なくなるのでヘルシー!鶏むね柔らか下処理を組み合わせて柔らか! 速水ユウ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626589