そぼろのあんかけ豆腐

ちゃい♡ちゃい
ちゃい♡ちゃい @cook_40119938

豆腐もがっつりご飯のお供に
このレシピの生い立ち
私は豆腐を、しっかり味じゃないと食べられないので、こってりお肉を乗せました。

そぼろのあんかけ豆腐

豆腐もがっつりご飯のお供に
このレシピの生い立ち
私は豆腐を、しっかり味じゃないと食べられないので、こってりお肉を乗せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 2丁
  2. 豚挽き肉 200g
  3. もやし 1袋
  4. わけぎ 適量
  5. 片栗粉 豆腐に付ける分
  6. 好きな焼き肉のタレ 適量
  7. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りし、4等分に切る
    もやしは洗う
    わけぎを刻んでおく

  2. 2

    広い面に片栗粉を付けます。、

  3. 3

    片栗粉を付けたまま放置すると、豆腐の底の部分が固まって、バットなどから剥がせなくなるので付けたらすぐ焼いていきましょう

  4. 4

    豆腐を焼いている間に、もやしを茹でて盛りつける。

  5. 5

    両面焼きます。
    こんな感じですね。

  6. 6

    焼けた豆腐から、もやしの上に盛りつけておきます。

  7. 7

    豚挽き肉を焼いて、タレで味付けする。
    水溶き片栗粉でとろみを付けて出来上がり。

  8. 8

    豆腐の上に、挽き肉あん、刻んだわけぎを乗せて完成です。

コツ・ポイント

豆腐ももやしも味が淡泊なので、少し濃いめの味付けがおすすめ。挽き肉の味付けも、いろいろアレンジして食べてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃい♡ちゃい
ちゃい♡ちゃい @cook_40119938
に公開
料理はとにかく苦手です。じゃまくさがりやさんでもあります。。。
もっと読む

似たレシピ