(お正月料理)梅卵

紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059

お正月料理の「こんにゃくと椎茸の煮物」の煮汁を使い、梅の形をした煮卵を作ります。卵は茹でる前に常温に戻しておきます。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫で4~5日もちます。

(お正月料理)梅卵

お正月料理の「こんにゃくと椎茸の煮物」の煮汁を使い、梅の形をした煮卵を作ります。卵は茹でる前に常温に戻しておきます。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫で4~5日もちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (ID=19609490の)煮汁 出来上がった煮汁の半量
  2. 4個
  3. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    塩を加えた水5カップ(分量外)を沸かし、その中へ卵4個をそっと入れ中火で8~9分茹で、冷水にとりカラを剥く。

  2. 2

    鍋に①と煮汁を入れ、時々転がして5分煮る。そのまま少し冷ます。(こんにゃくと椎茸の煮物=ID19609490)

  3. 3

    菜箸を5本使い…

  4. 4

    上下を輪ゴムでとめて約30分おき…

  5. 5

    その後、半分に切ると切り口が梅の形になります♪

コツ・ポイント

椎茸の旨味がつまった煮汁で煮る、美味しくて可愛い卵です。数年前にテレビで紹介されたもの。それ以来、我が家の毎年のお節に加わりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059
に公開
料理、好きだけどめんどくさがり屋(*^o^;)
もっと読む

似たレシピ