大豆をおいしくがっつりと★大豆カレー

みやぴー
みやぴー @cook_40065379

お店のよりあっさりまろやかで超うまいです。しかも大豆をがっつりと食べられるのでとてもヘルシー。30分もあればできますよ♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのアジア料理店で食べた”豆入りベジタブルカレー”を、大豆水煮を使って自己流でマネしてみました。

大豆をおいしくがっつりと★大豆カレー

お店のよりあっさりまろやかで超うまいです。しかも大豆をがっつりと食べられるのでとてもヘルシー。30分もあればできますよ♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのアジア料理店で食べた”豆入りベジタブルカレー”を、大豆水煮を使って自己流でマネしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. 大豆水煮 200g
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 純カレー粉 大さじ2
  6. 固形ブイヨン 2個
  7. トマト缶(角切りタイプ) 1缶
  8. にんにく 2かけ
  9. 3カップ
  10. 適量
  11. 適量
  12. 以下あれば
  13. リンゴ 大さじ2
  14. ラムマサラ 少々
  15. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじんをみじん切りにし、先に玉ねぎだけをフライパンに入れる。

  2. 2

    そこに大さじ3くらいの油と砕いた固形ブイヨンを加えて混ぜ合わせ、火にかけてフタをして蒸し煮する。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたらフタをあけ、あめ色になるまで炒める。

  4. 4

    そこへにんじんと大豆を投入。にんじんが明るいオレンジ色になるまで炒め、一旦火を止める。

  5. 5

    そこへ小麦粉・トマト・スライスしたにんにく・カレー粉・水を入れる。

  6. 6

    さらに、あればガラムマサラ・リンゴ酢を加え、ローリエを入れて、混ぜながらとろみがつくまで煮込む。

  7. 7

    味見をし、塩や油を足して好みの味付けにしてできあがり♪

コツ・ポイント

玉ねぎをみじん切りにするときは、換気扇を回しておくとまったく目にしみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやぴー
みやぴー @cook_40065379
に公開
はじめまして、みやぴーです。このサイトを参考にして日々料理を作っています。あまり凝ったものは作りませんが、安くて早くて旨くてヘルシーなものを作るのが好きです(^-^)よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ