ルクエで里芋煮

ウキウキ♪キッチン @cook_40040018
ルクエで里芋の下処理をするなら、味付けまでしちゃいましょ~
このレシピの生い立ち
里芋を下ごしらえに使ったルクエ。そのまま味付けまで出来ちゃうって嬉しい♪
ルクエで里芋煮
ルクエで里芋の下処理をするなら、味付けまでしちゃいましょ~
このレシピの生い立ち
里芋を下ごしらえに使ったルクエ。そのまま味付けまで出来ちゃうって嬉しい♪
作り方
- 1
皮付きの里芋をルクエに並べて、水をこぼれない程度に入れる。
- 2
600W→7分~8分レンジでチン。
- 3
ザルに上げて皮を剥く。
全然剥けなかったらレンジでもう少しチンして・・・ - 4
剥きにくかったら流水に当てると剥きやすいけど、お水勿体ないからね~
- 5
手で剥けきれないヘタのところは包丁でとってね。
- 6
調味料全量(麺つゆ、酒、みりん、醤油)を入れて1分レンジでチン。
- 7
レンジから取り出して、まんべんなく味が染みるように里芋を転がす。そしてもう1分レンジでチン。
- 8
転がしてしばらく放置。 できあがり。
冷えていく間に味が染み込んでいきます。 - 9
並べてみました。
コツ・ポイント
5の時点で中まで柔らかくなっているはずですので、そのまま塩を掛けて食べても美味しいよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。 里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。
里芋はルクエで下ごしらえ。ネギとしょうがもたっぷり使って鶏そぼろでヘルシーなあんかけ、いかがでしょうか。 ぺぺろんちぃな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18630622