野菜たくさんおでん♥♥♥

雅子美食
雅子美食 @cook_40052338

食べても、食べても飽きない雅子美食風おでんです、あじが染み込んだほくほく大根、寒い冬に体を芯まで暖めます。
このレシピの生い立ち
寒い冬にお家でよくおでんを作ります。

野菜たくさんおでん♥♥♥

食べても、食べても飽きない雅子美食風おでんです、あじが染み込んだほくほく大根、寒い冬に体を芯まで暖めます。
このレシピの生い立ち
寒い冬にお家でよくおでんを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 8〜10本
  2. だし昆布 20cm
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 小さじ2
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. かつおだしのふ素 5g
  7. 人参馬鈴薯大根玉子 適量
  8. 魚肉練り製品、もち入り巾着 適量
  9. こんにゃく 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水を高さの1/2まで入れて、牛スジと昆布、だしの素を加えて、火をつける。

  2. 2

    人参、馬鈴薯、大根を洗い、大根を3cm厚さを切って、フォークで両面を満遍なく穴をつくる、味を染み込み安くなる。お鍋に入れ

  3. 3

    玉子も入れ、蓋をしないまま中〜弱火で15分間煮ます、大根を繰返し、更に15分間煮ます。水が足りなくなったら、足して下さい

  4. 4

    途中で玉子を出して、皮を叩いてひびをいれる。アクがすこし出ます、取らなくてもよいです、気になるなら、取ってください。

  5. 5

    魚肉練りともち入り巾着にお湯を注ぎ、すぐ出します、古い油を落とします。

  6. 6

    水を切った魚肉練りとこんにゃくをお鍋にいれて、蓋を外したまま弱火で8分間煮ったら、できあがり!

コツ・ポイント

蓋を外したまま煮ることで、大根の臭みがとんでくれます、形も綺麗に保って、芯までほくほく美味しく仕上がります。
ジャガイモと人参は小さいサイズが火を通りやすいので、おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雅子美食
雅子美食 @cook_40052338
に公開
中国語講師です、中国語版の美食天下から引っ越してきました。中国語雅子美食日記 http://home.meishichina.com/space-205091.html
もっと読む

似たレシピ