レンジで2分で冷や焼きなす

totu @cook_40141020
レンジで素早く冷たい焼きなすを作れます!
夏にぜひ!
このレシピの生い立ち
レンジで焼きなすが作れるのは知ってましたが、熱くてやってられない。でも、冷蔵庫で冷やすと時間かかる。「今食べたい!」を叶えるために工夫してみました。
レンジで2分で冷や焼きなす
レンジで素早く冷たい焼きなすを作れます!
夏にぜひ!
このレシピの生い立ち
レンジで焼きなすが作れるのは知ってましたが、熱くてやってられない。でも、冷蔵庫で冷やすと時間かかる。「今食べたい!」を叶えるために工夫してみました。
作り方
- 1
なすのヘタを切り落とします。ヘタを取らずにレンチンすると爆発しますw
- 2
ラップで包みます。レンチンでの蒸気が逃げない様にきっちり包みましょう。
- 3
レンジでチン。600Wで2分。他のWは適宜調整してください。
- 4
ちょい深めの器に取ってラップをとります。熱いのでレンジから出す時もラップをはがすのも箸でやるのがベター
- 5
箸でナスを少しほぐしてから、氷を入れます
- 6
好みの味付けになるくらいに適当に麺つゆを入れて、かき混ぜて出来上がり。好みの温度でどうぞ。
コツ・ポイント
ナスのへたはちぎれば包丁いらずになりさらにお手軽。冷やし切る前に食べると、熱々から冷え冷えまで味わえてお得。氷で麺つゆを割る感覚でどうぞ。薄味のほうがナスの甘さを味わえてオススメ。ネギ、生姜などを添えてももちろん美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632382