タイの汁なし混ぜそば

chankeizu @cook_40069572
パクチーとにんにく油がおいしい、夏にさっぱり食べれるアジア麺。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、真似してみました。
タイの汁なし混ぜそば
パクチーとにんにく油がおいしい、夏にさっぱり食べれるアジア麺。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、真似してみました。
作り方
- 1
◎はみじん切りにする。豚ひき肉と生姜、桜エビを炒め、酒と醤油で味付けする
- 2
にんにくをサラダ油で炒め、にんにく油を作る。にんにくチップと油に分けておく。もやしはゆで、パクチーは食べやすく切る
- 3
麺をゆでる。★とにんにく油を合わせる。皿にタレをいれ、麺を盛る。もやし、1とピーナツ、にんにくチップ、パクチーをのせる
- 4
好みでレモン汁、醤油、砂糖などかけて食べる
コツ・ポイント
今回はフォーでつくりましたが、麺は少し歯ごたえのあるセンレックがオススメです。中華麺でももちろんおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
汁なし豚ひき肉となすの混ぜそば 汁なし豚ひき肉となすの混ぜそば
豚肉は不足しがちなたんぱく質とビタミンが豊富!中でも、糖質をエネルギーに変える酵素を助ける働きがある、ビタミンB1が豊富です。ビタミンB1の吸収をサポートしてくれる、アリシンを含むにんにく、ねぎ、にらと一緒に◎豆板醬の辛さで食欲増進! レシピストックマート -
-
野菜たっぷり中華風麻辣オイスターまぜそば 野菜たっぷり中華風麻辣オイスターまぜそば
オイスターソース味のまぜそばに四川風の唐辛子系の辛味‟辣”ラーとシビれ辛い‟麻”マーを加えて香り豊かな香菜をトッピング! 火水流整体術院 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18635726