新生姜のジャム

ほんわかひろりん
ほんわかひろりん @cook_40087903

クッキーにも入れられて、お茶にも出きる、しかも滑らか~
そんな作りたかった新生姜限定のジャムです。

このレシピの生い立ち
クッキーが大好きで、ジンジャークッキーを何度も焼いて、生姜を摩り下ろしたり、生姜汁をいれたりしても、納得のいくクッキーが焼けませんでした
新生姜でジャムを作って、お茶やクッキーに利用したい!その一心で、ようやく出来たジャムです。

新生姜のジャム

クッキーにも入れられて、お茶にも出きる、しかも滑らか~
そんな作りたかった新生姜限定のジャムです。

このレシピの生い立ち
クッキーが大好きで、ジンジャークッキーを何度も焼いて、生姜を摩り下ろしたり、生姜汁をいれたりしても、納得のいくクッキーが焼けませんでした
新生姜でジャムを作って、お茶やクッキーに利用したい!その一心で、ようやく出来たジャムです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300g
  1. 新生姜(皮ごと使います 300g
  2. 三温糖 250~300g
  3. レモン果汁 大匙2
  4. 蜂蜜 大匙2
  5. コアントロー(風味づけ)・・なくてもよい! 少し
  6. 適量

作り方

  1. 1

    生姜を皮ごと、せん切りにして 水から入れ、沸騰したら茹でこぼし、ザルにあげる。

  2. 2

    ミキサーに入れ、1カップ弱の水をいれて、細かくします。ミキサーにかけて滑らかにしたいための加水です

  3. 3

    細かくなった生姜汁に砂糖、レモン汁、蜂蜜を加え煮詰め、仕上げにコアントローを少しいれて完成です。
    煮詰めは根気よく!

  4. 4

    これは白砂糖をいれたジャムです。
    三温糖の方がコクがあるような気がしますが、お好みで使ってくださいね!

コツ・ポイント

私は、舌ざわりが滑らかなジャムが作りたかったので、加水してミキサーにかけましたが、フードプロセッサーで、食感を残したい方は水を少なめにして、煮詰めてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほんわかひろりん
に公開

似たレシピ