【なすアレンジ】冷やしなすのごまソース

りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537

夏場に冷やして食べるなす料理です。前もって作り置きのできる時短料理です。
このレシピの生い立ち
家でなすを作っているので、夏場はたくさんとれます。焼きなす以外の食べ方を研究していて、思いつきました。

【なすアレンジ】冷やしなすのごまソース

夏場に冷やして食べるなす料理です。前もって作り置きのできる時短料理です。
このレシピの生い立ち
家でなすを作っているので、夏場はたくさんとれます。焼きなす以外の食べ方を研究していて、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2個(180g)
  2. ●練りごま 大さじ1
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ●しょうゆ 大さじ1
  5. ●酢 大さじ1/2
  6. ●酒 大さじ1/2
  7. ●すりごま 大さじ1
  8. みょうが(好みで) 1個
  9. 青じそ 2枚

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとり、食べやすい大きさに切って水にさらし、しばらくしたら水気を切る。

  2. 2

    耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ(600w)に約4分間かける。しばらく蒸らしたあと、軽く絞って冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    ●を混ぜてごまソースを作る。

  4. 4

    器になすを盛って、③をかける。好みでみょうが、青じそなどを刻んでのせる。

コツ・ポイント

なすとごまソースを前もって作っておくと、すぐに食卓に出せます。

ごまソースは、冷やし中華やバンバンジーにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537
に公開
食べてくれる人の顔を思い浮かべながら料理を作って、「おいしい~」って言葉が返ってきたときに幸せを感じます。
もっと読む

似たレシピ