トロける柔らかさ★圧力鍋で簡単!豚の角煮

まゆpiyo @cook_40119432
箸でつかめないくらいトロトロの角煮が簡単におウチで作れちゃいます♡圧力鍋でなので手がかからず楽チン♫
ご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
大好きな角煮をいっぱい食べたくて、我が家の甘めの味付けで作ってみました(*^^*)
トロける柔らかさ★圧力鍋で簡単!豚の角煮
箸でつかめないくらいトロトロの角煮が簡単におウチで作れちゃいます♡圧力鍋でなので手がかからず楽チン♫
ご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
大好きな角煮をいっぱい食べたくて、我が家の甘めの味付けで作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
豚バラ肉をひと口サイズに切り、油をひいたフライパンで軽く焦げ目がつくくらい焼く。
大根をひと口大に乱切りしておく - 2
圧力鍋に1の豚肉、かぶるくらいの水を入れて火にかける。15分加圧→火をとめてピンが下がるまで放置
- 3
茹でた豚肉を取り出し、鍋を空ける。
圧力鍋に◉と豚肉、大根、茹で卵を入れアルミホイルで落し蓋をして10分加圧→自然放置 - 4
ピンが下がったのを確認したら蓋を開け、味を整える。アルミホイルの落し蓋をしたまま5分程煮込んだら完成!
コツ・ポイント
完成後、一度冷ました方が味がよく染み込んで美味しいです!
圧力鍋の機種によって適した加圧時間がことなります。爪楊枝などを刺して、豚肉の柔らかさを確認して下さい。煮込みが足りないと感じたら加圧時間を増やして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18638999