旨辛夏野菜たっぷりジャージャー麺とスープ

せんちょー☆
せんちょー☆ @cook_40141179

旨辛な野菜たっぷりジャージャー麺とビーフの旨みたっぷりスープ!
このレシピの生い立ち
冷やし麺だけだと体が冷える。あったかいスープも一緒に飲みたくて。

旨辛夏野菜たっぷりジャージャー麺とスープ

旨辛な野菜たっぷりジャージャー麺とビーフの旨みたっぷりスープ!
このレシピの生い立ち
冷やし麺だけだと体が冷える。あったかいスープも一緒に飲みたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サッポロ一番味噌ラーメン旨辛 2袋
  2. 中を分けて使います!ジャージャー麺 乾麺と調味料
  3. スープ スープ
  4. ジャージャー麺材料
  5. 合挽き肉 150g
  6. ズッキーニ 1本
  7. ピーマン 2こ
  8. 玉ねぎ 1/2こ
  9. 醤油 大さじ4
  10. みりん 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1
  12. スープ材料
  13. ネギ 5センチほど
  14. 乾燥わかめ 2g
  15. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    サッポロ一番味噌ラーメン旨辛を使用します!
    中身を確認!乾麺と調味料とスープが入っています

  2. 2

    ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎは1センチの角切りに刻みます
    ネギは小口切りに

  3. 3

    フライパンに合挽き肉、ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎを入れてよく炒めます

  4. 4

    肉と野菜に火が通ったら、醤油、砂糖、みりんを入れて馴染むまで炒めます

  5. 5

    次にお湯を沸かします
    乾麺用にお鍋で沸かすものと、スープ用にヤカンやポット等で500cc沸かしてください

  6. 6

    お鍋にお湯が沸いたら乾麺を入れて4分茹でます

  7. 7

    麺が茹で上がったら冷水で締めてください
    麺を器に盛りつけます

  8. 8

    具材を麺の上にかけ、最後に調味料をふりかければジャージャー麺の出来上がりです

  9. 9

    次はスープです
    スープカップにネギ、乾燥わかめ、一人前のサッポロ一番味噌ラーメン旨辛のスープを半分ずつ入れます

  10. 10

    スープカップ等にお湯を250ccずつ注ぎ、ゴマを散らしてスープの出来上がりです

コツ・ポイント

付属スープが一人前余るのでスープは2度楽しめますよ^ ^
活用方法も色々で便利です♪
わたしはおじやの味付けに使用して美味しくいただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せんちょー☆
せんちょー☆ @cook_40141179
に公開
育休終了し、現在専業主婦→ワーキングママしてます(*^^*)簡単、手軽に作れる料理を目指しています!健康維持の為、薄味の料理が多いかもしれません(。・ω・)
もっと読む

似たレシピ