すし酢でOK☆新生姜の甘酢漬け

おみなん
おみなん @cook_40038773

新生姜の甘酢漬け。寿司酢で漬けてもお手軽で簡単に美味しくできますよ♪

酸っぱすぎずマイルドなので毎年何回も作ります♪

このレシピの生い立ち
大好きな新生姜の甘酢漬け。砂糖やお酢を配合しても作りましたが、結局この作り方が簡単で、味もマイルドで食べやすいようです。

すし酢でOK☆新生姜の甘酢漬け

新生姜の甘酢漬け。寿司酢で漬けてもお手軽で簡単に美味しくできますよ♪

酸っぱすぎずマイルドなので毎年何回も作ります♪

このレシピの生い立ち
大好きな新生姜の甘酢漬け。砂糖やお酢を配合しても作りましたが、結局この作り方が簡単で、味もマイルドで食べやすいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 500g
  2. すし酢 1カップぐらい
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    新生姜をよく洗い、ピンクの部分も含め、スライスします。

  2. 2

    沸騰して塩を入れたお湯に1を入れ、さっとゆでます。
    ざるにあげ水を切ります。

  3. 3

    煮沸したビンに2の新生姜いっぱい詰め、すし酢をひたひたに入れます。
    冷蔵庫で保管。

  4. 4

    漬けて5日経つとほんのりピンクに・・。
    味もマイルドに。
    寿司についてるガリを食べない娘が食べてくれました♪

  5. 5

    ID:18192101
    生姜のエキスがたっぷり入った残った汁は捨てないで!茄子のうま旨漬けで再利用。美味しいよ(^^♪

コツ・ポイント

長持ちさせるためにも、容器の消毒は必ずしてくださいね。最初は辛味が強いけど、だんだんマイルドになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみなん
おみなん @cook_40038773
に公開
食いしん坊の旦那と食べ盛りの娘二人に囲まれて、日々献立を考えるのは大変です^^; 簡単で旨い料理を目指し頑張ってま~す!! ブログでも普段のごはんの様子を紹介してます。よければ遊びに来て下さい♪  http://ameblo.jp/misha-toradoko/
もっと読む

似たレシピ