京都の割烹で食べたよ*おくらのとろろ素麺

アキキッチン*aki @aki_kitchen
緑色のとろろ?おくらの青い香り、暑い日もつるっとおいしいそうめん。
簡単、1人ランチにぴったり!
※男子ウケ悪いです
このレシピの生い立ち
母が美味しかった、と言うお店の素麺を再現しました。
京都の割烹で食べたよ*おくらのとろろ素麺
緑色のとろろ?おくらの青い香り、暑い日もつるっとおいしいそうめん。
簡単、1人ランチにぴったり!
※男子ウケ悪いです
このレシピの生い立ち
母が美味しかった、と言うお店の素麺を再現しました。
作り方
- 1
そうめんを表記通り茹でて、洗い、冷やし、ザルにとる
- 2
オクラを洗い、●とフープロやジューサー等にかけ、器に注ぐ。
あとから氷を数個入れても◎ - 3
そうめんを盛り付ける。
つけめん、ぶっかけ、どちらでも。
好みで薬味を加える。
コツ・ポイント
簡単で特にないです。
オクラは生のままで。
水と出汁は、好みの濃さで。
ワイングラスで出て来たみたいで、写真は再現です。
似たレシピ
-
-
栄養満点♪梅オクラとろろそうめん 栄養満点♪梅オクラとろろそうめん
暑い日に☆さっぱりで栄養たっぷり♪2014.7月「 とろろそうめん」の人気検索で2位♪ありがとうございます(*^^*) 小料理まゆ美 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18641637