とうもろこし 茹で方(備忘録)

まめSuke @cook_40178355
塩で茹でるだけ。
備忘録です(^_^;)
ベスト10入り!ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
ウチじゃとうもろこしを蒸せる調理器具がなかったので茹でようかなと。
とうもろこし 茹で方(備忘録)
塩で茹でるだけ。
備忘録です(^_^;)
ベスト10入り!ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
ウチじゃとうもろこしを蒸せる調理器具がなかったので茹でようかなと。
作り方
- 1
とうもろこしは皮をむいて鍋に入れる。
水はとうもろこしが浸るくらい。 - 2
鍋が沸騰して3分したら塩を入れ火を止めたら約4分放置。
- 3
ザルにあけ、水気をふき取り出来上がり。
コツ・ポイント
塩は多めに、塩辛いと感じるくらい入れる方がいいみたいですが、お好みで調整を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とうもろこしの茹で方 とうもろこしの茹で方
我が家のとうもろこしの茹で方です。毎年、この茹で方で茹でていたものを、レシピにしてみました!茹でて、鍋の蓋を閉めて放置するだけなのに、シワシワにならず、ぷちぷちの食感に!塩加減も甘く感じるくらいのちょうどいい感じになります。茹でた熱々のとうもろこしを、茹でるのに使った熱々の鍋に戻すだけなので、食べるまで手でほぼ触ることなく、とても衛生的です。(本数が少ない場合は、水塩を減らして下さい) ひと№007 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18644644