作り方
- 1
さつまいもは一口サイズの乱切り。水にさらしてアク抜きしたら、水気をよくふき取っておく
- 2
フライパンに☆を入れ、さつまいもを重ならないように並べ、フタをして弱火にかける。
- 3
2がフツフツしてから2分加熱後、さつまいもをひっくり返し、フタの水滴を拭き取ってから再び2分加熱。
- 4
もう一度さつまいもをひっくり返し、フタの水滴を拭き取り2分加熱。
- 5
3を周りに出来た飴と絡めて器に盛り、黒ゴマをふりかけ完成!
- 6
2012.11.4
つくれぽ10人、ありがとうございます!
コツ・ポイント
さつまいもの大きさで、火の通り具合を確認した方がいいです。
私は飴を絡める前に、取れそうな油は拭き取ってからにしました。
とってもお手軽で簡単に出来ます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆超簡単 フライパンひとつで大学イモ☆ ☆超簡単 フライパンひとつで大学イモ☆
超簡単☆フライパンひとつで出来る大学イモ!面倒だった大学いもが超簡単に出来ます!是非お試しあれ~(^O^)/aiko♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646044