カフェ風♪そら豆小鉢

zawaty @cook_40184679
エキゾチックな食べ物が好きな方や、塩スイーツが好きな方に特にオススメな小鉢です。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
塩ゆでして食べたそら豆の残り、翌日にはポサポサになってたんです…。なんとか美味しく食べたい!とアレンジしてみたら大好きな味になりました。はちみつが決め手です!
カフェ風♪そら豆小鉢
エキゾチックな食べ物が好きな方や、塩スイーツが好きな方に特にオススメな小鉢です。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
塩ゆでして食べたそら豆の残り、翌日にはポサポサになってたんです…。なんとか美味しく食べたい!とアレンジしてみたら大好きな味になりました。はちみつが決め手です!
作り方
- 1
そら豆をたっぷりのお湯に塩、酒を多めに加えて茹でます。
冷水にさらさず、ざるに上げて自然に冷ましてください。 - 2
皮をむいて、ダイス状にカットしたチーズと上記の調味料を和えて出来上がり。
- 3
- 4
コツ・ポイント
ディップ状にしてパンに塗ってもおいしそう!シナモンは、好きな方にはたまらんと思います♪
似たレシピ
-
-
-
そら豆+粉チーズ!簡単おいしい小鉢 そら豆+粉チーズ!簡単おいしい小鉢
和えるだけでお弁当のおかずにも、小鉢にもなる一品。これだけでどんどんご飯がいけちゃう。旦那ちゃんにもオイシイと大好評♪*sawa*iro*
-
-
-
-
-
-
-
簡単小鉢♪そら豆と油揚げのマヨ炒め 簡単小鉢♪そら豆と油揚げのマヨ炒め
炒めるだけの簡単小鉢♪彩り綺麗なので食卓が寂しい時のお助け一品にも是非♡マヨネーズベースの味付けでご飯にもお酒にも! Loyalty -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647261