小松菜の煮浸し

☆matsuko
☆matsuko @cook_40172379
Tokyo/Japan

我が家の小松菜の定番のレシピです♪
このレシピの生い立ち
新婚の頃、お料理DSで覚えたレシピです(笑)
小松菜の苦手な子供もこれなら食べられますq(^-^q)

小松菜の煮浸し

我が家の小松菜の定番のレシピです♪
このレシピの生い立ち
新婚の頃、お料理DSで覚えたレシピです(笑)
小松菜の苦手な子供もこれなら食べられますq(^-^q)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 小松菜 1束
  2. 油揚げ 1枚(油抜きしてください)
  3. ★だし汁 1/2カップ
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★醤油 小さじ2
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は良く洗って、塩を入れたたっぷりのお湯で茹でる。

  2. 2

    油抜きした油揚げを食べやすい大きさに切って、茹であがった小松菜も食べやすい大きさに切る。水気を切っておく。

  3. 3

    鍋に★の調味料を入れ火にかける。温まってきたら、油揚げを入れて煮立たせる。

  4. 4

    小松菜も加えて少し火を通したら、火を止めて鍋に入れたまま少し味を染み込ませる。

  5. 5

    お皿に移したら完成~!

コツ・ポイント

小松菜は一度茹でてあるのでだし汁に入れた時はサッと煮てあげる程度で大丈夫です(^.^)

千切りにしたニンジンやしらすを入れても彩りがよくなって良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆matsuko
☆matsuko @cook_40172379
に公開
Tokyo/Japan
ご覧いただきありがとうございます。料理経験0からクックパッドに助けていただき17年。不器用な私のレシピがどこかの誰かの参考になってくれたら嬉しいです。2025年現在、夫のお弁当歴13年。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ