作り方
- 1
お湯を沸かす
☆を粒々感がなくなるまで混ぜ合わせる
お酢と辛子はお好みで調整してください
- 2
きゅうりを薄い輪切りにし、分量外の塩を軽くふりしばらく放置
タコを削ぎ切りにして水気をキッチンペーパーで拭き取る - 3
わけぎのひげだけ落とすくらいギリギリに切り、5㎝幅に切る
- 4
お湯が沸いたらわけぎの根元部分から先に湯がき、30秒位してから残りの葉部分を投入
計1分くらいでザルにあげる
- 5
あら熱がとれたらキッチンペーパーで水気を拭き取る
放置してたきゅうりを軽く水で洗い水気を切る
- 6
全ての材料を混ぜ合わせたら完成ー
コツ・ポイント
わけぎの水気を切る時、根元のプチュ感がキッチンペーパーの中で発揮されるのは勿体ないからぎゅうぎゅう絞らないことくらいかなw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18653075