豚肉の酢みそあえ

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

辛子をピリッときかした酢みそで、食が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
副菜に酢みそ和えをよくつくりますが、今回は肉でメインにしました。

豚肉の酢みそあえ

辛子をピリッときかした酢みそで、食が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
副菜に酢みそ和えをよくつくりますが、今回は肉でメインにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉しゃぶしゃぶ用 400g
  2. もやし 1袋
  3. 胡瓜 1本
  4. 酢みそ
  5. 味噌 50g
  6. 1個
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 大2
  9. 小4
  10. からし 少々

作り方

  1. 1

    酢みそを作る

    小鍋に卵とみりんを入れてよくとき合わせ、味噌と砂糖の半量を加えて弱火でかき混ぜながら練る。

  2. 2

    たえず混ぜていると、まったりと煮詰まってくる。

    一度、味見をして残りの砂糖を加減する。

  3. 3

    ぽったりとした状態になれば火を止める。

    粗熱が取れたら酢も味見をしながら少量づつ足す。

  4. 4

    胡瓜は斜めにきり、さらに細切りして塩をあてておく。

    たっぷりのお湯わわ沸かし、洗ったもやしを茹でる。

  5. 5

    もやしを湯がいた後の湯で豚肉をサッと湯がき、取り上げる。

    豚肉全体に酒大さじ1と塩少々を振りかけておく。

  6. 6

    食べる直前に、ボウルに酢みそと好みの量の辛子をよく混ぜ合わせる。

    その中に豚肉を加えて混ぜる。

  7. 7

    6の中にしっかり水気を絞ったもやしと、胡瓜を加えて全体を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

家庭の味噌の味で変わるので、砂糖と酢は目安の分量です。

卵が入るので、弱火でよく練って下さい。また残さず使いきりして下さい。

和えて置くと水が出るので、食べる直前に混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ