なすの大葉梅肉和え
なすの消費に☆
大葉と梅でさっぱりだけど
ごま油のコクが美味しい(*´-`)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので副菜を…
作り方
- 1
なすの皮をしましまにむく
むかなくても大丈夫。
むいたら1㎝の輪切りor斜め切りにして水にさらしてアク抜きをする。 - 2
梅の種を取って梅肉を包丁で細かく刻む。
大葉も千切りにしておく。 - 3
アク抜きしたなすをごま油をひいたフライパンで焼き目が付くように炒める。
炒め終わったら火を消してあら熱が取れるまで放置。 - 4
ボールに☆とあら熱のとれたなすを入れ混ぜる。
- 5
冷蔵庫に入れて冷やして食べて下さいね。
コツ・ポイント
混ぜ合わせるときになすが柔らかいのでぐちゃぐちゃにならないように優しく混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単レシピ】胡瓜とレタスのしそ梅和え♪ 【簡単レシピ】胡瓜とレタスのしそ梅和え♪
シャキシャキきゅうり&レタスにめんつゆとごま油にしそ梅の塩気だけで頂く簡単なサラダ☆しそ梅がアクセントで美味しいですよ♪ bvivid
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657960