鱧と冬瓜の冷たいお吸い物

ぷくぷく11510 @cook_40128004
祇園祭には鱧。冬瓜とともに冷たいお吸い物にしました
このレシピの生い立ち
関西の夏の定番の、鱧。母の味を猛暑なので、冷たくアレンジしました。
鱧と冬瓜の冷たいお吸い物
祇園祭には鱧。冬瓜とともに冷たいお吸い物にしました
このレシピの生い立ち
関西の夏の定番の、鱧。母の味を猛暑なので、冷たくアレンジしました。
作り方
- 1
冬瓜は種をとり、皮を分厚くむきます。千切りしたら塩振りかけ軽く揉みます
- 2
鱧は食べやすい大きさに切ります
- 3
鍋に冬瓜と水入れて白だし加えます
- 4
鱧に薄く片栗粉をまぶします
- 5
冬瓜が煮えて透明度出たら鱧を入れて、丸まったら、火を止めます
- 6
常温まで冷めたら、冷蔵庫で冷やして置きます
- 7
器に盛り、刻み青紫蘇と梅肉を乗せていただきます
コツ・ポイント
冬瓜は味が染み込みにくいので先に塩振りかけます。鱧は煮すぎません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏のおもてなしに☆冬瓜の冷製お吸い物 夏のおもてなしに☆冬瓜の冷製お吸い物
旬の冬瓜を使った暑い時期にうれしい冷たい汁物♪すっきりだしでメインのお料理を引き立てます!夏ばてなどで食欲ないときにも◎ dグルメ -
-
-
さっぱり美味しい☆冬瓜とエノキのお吸い物 さっぱり美味しい☆冬瓜とエノキのお吸い物
大きな冬瓜は1つ買えば使い道がたくさん☆ツルッとした食感が夏にぴったり。小さく切った冬瓜は早く煮えます☆夏の暑い日に ☆すいか☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18658037