糸こん♪さつま揚げのきんぴら風

☆熊八☆ @hachi522
ヘルシー食材の蒟蒻でさっと一品♥
お弁当にも(∗❛ั▽❛ั∗)◞
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、簡単に作りました。
きんぴら風に炒めて、ごはんに合う味付けにしました。
糸こん♪さつま揚げのきんぴら風
ヘルシー食材の蒟蒻でさっと一品♥
お弁当にも(∗❛ั▽❛ั∗)◞
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、簡単に作りました。
きんぴら風に炒めて、ごはんに合う味付けにしました。
作り方
- 1
いんげんは水洗いして茶色の先の部分を切り落とす。
- 2
鍋に湯を沸かして塩少々いれていんげんを2分程茹でる。
- 3
茹でたら冷水に取って食べやすい長さに切る。
- 4
いんげんを茹でた湯に糸こんを入れて沸騰したら2分程茹でる。
- 5
茹でたらザルにあげ水洗いしてから食べやすい長さに切る。
- 6
さつま揚げを薄く切る。
- 7
調味料☆を器に入れて混ぜ合わせる。
- 8
フライパンにごま油・鷹の爪・おろし生姜を入れて火にかける。
- 9
糸こんを入れて1分程強火で炒める。
- 10
さつま揚げといんげんを入れて中火で2分程炒める。
- 11
混ぜ合わせた調味料☆を加える。
- 12
汁気がなくなるまで混ぜ炒めて、さつま揚げに美味しそうな色がついたら出来上がり。
- 13
14/3/7・話題入り感謝です☆
皆さんありがとうございます♡
コツ・ポイント
いんげんを茹でた湯で糸こんを茹でるので、流さないように。
さつま揚げが甘いので、あまり濃い味付けにはしていません。
濃い味付けにしたい場合は、味見をして砂糖・醤油を少しずつ足して調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
5分炒めて完成♡さつま揚げのきんぴら 5分炒めて完成♡さつま揚げのきんぴら
あと一品や、おつまみ、お弁当のおかずとして。材料をさっと切ったら、フライパンで5分で完成。常備菜として便利な一品です。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659437