牛乳たっぷり★焼き野菜&バーニャカウダ♬

ごん☺︎
ごん☺︎ @cook_40097087

★我が家のイタリアン★
牛乳をたっぷり使って煮詰めたコクありバーニャカウダです♡お好みのグリル焼き野菜でいただきます!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に、我が家流にアレンジしました。牛乳多め、にんにく少なめ、油控えめです。

牛乳たっぷり★焼き野菜&バーニャカウダ♬

★我が家のイタリアン★
牛乳をたっぷり使って煮詰めたコクありバーニャカウダです♡お好みのグリル焼き野菜でいただきます!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に、我が家流にアレンジしました。牛乳多め、にんにく少なめ、油控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アンチョビ 8切れ
  2. にんにく 2片
  3. 牛乳 ※作り方参照! 100cc〜
  4. オリーブオイル 大さじ2〜4
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. ↓野菜 お好みでOK♬
  8. ●オクラ
  9. ●アスパラ
  10. ●ズッキーニ
  11. ●パプリカ
  12. ●カボチャ

作り方

  1. 1

    ★まずは野菜の準備から。オクラは2等分。

  2. 2

    ★アスパラは3等分。

  3. 3

    ★ズッキーニは半分に切ってから縦に4等分。

  4. 4

    ★パプリカはそれぞれだいたい12等分。

  5. 5

    ★カボチャは薄切り。

  6. 6

    ★野菜の準備完了!

  7. 7

    ★にんにくは半分に切り、芽を取る。

  8. 8

    ★⑦のにんにくをみじん切りにする。

  9. 9

    ★アンチョビはミンチ状にしておく。

  10. 10

    ★フライパンかお鍋ににんにくを入れ、浸る程度の牛乳を入れて弱火にかける。

    ※写真は50cc

  11. 11

    ★牛乳が減ってきたら牛乳を足す。これを10分続ける。

    ※焦がさないように注意!

  12. 12

    ★10分たったら牛乳を足すのをやめ、牛乳が無くなるまで煮詰める。

    ※写真くらいになったらOK!

  13. 13

    ★そろそろ野菜焼き始め。オーブンレンジのグリル皿にのせ、グリルで10分加熱する。

    ※フライパンで焼いてもOK♬

  14. 14

    ★⑫にアンチョビとオリーブオイルを加え、弱火にかける。

    ※油控えめな大さじ2〜オイリーな大さじ4、お好みでOK!

  15. 15

    ★アンチョビに火が通ったら牛乳50ccを少しずつ加える。

    ※一度に加えない!少しずつ。

  16. 16

    ★牛乳が全部入ったら煮詰める。煮詰まったら塩コショウで味を整える。

  17. 17

    ★焼きあがった野菜を盛り付けたら、あたたかいうちにいただきます♡

コツ・ポイント

作り方に※印を付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごん☺︎
ごん☺︎ @cook_40097087
に公開
主婦です♡目指せ!料理上手!!実家では全く料理をせず・・・結婚してから作るようになりました。いっぱい作っていっぱいつくれぽ投稿します♬ネコの箸置きが目印です( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ