作り方
- 1
できれば前日の夜から★を一緒につけて、出汁の準備をしておく。
- 2
柚の皮を下茹で、ほうれん草を下茹で、かまぼこを切っておく。
鶏肉も小さめに切り、魚は一切れを二等分にしておく。 - 3
出汁が出た①を鍋にうつす。干し椎茸を取り出し、軸を切り落とす。
鍋を火にかけ、昆布は沸騰前に取り出す。 - 4
③に☆を全て入れ、魚と鶏肉を入れ
火を通す。
味見をして、ここで何か足りなかったら調整。 - 5
別の鍋を用意し、餅を茹でる。
- 6
お椀を準備し、茹でた餅を入れ、かまぼこ、ほうれん草を置き④を注ぐ。
柚を適当な大きさ、形に切って飾って出来上がり!
コツ・ポイント
お餅は別の鍋でゆでると汁が濁りません♫
似たレシピ
-
-
-
-
柚子香る♪みぞれ雑煮 柚子香る♪みぞれ雑煮
柚子の爽やかな香りがアクセント♪大根おろしでさっぱり楽しめるみぞれ雑煮です。味付けは白だしでばっちり!素材のうま味が堪能できるやさしい味わいが魅力のお雑煮です。 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665208