ひじきとお豆のマリネ風サラダ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

レシピ本掲載、100人話題入り大感謝♬
栄養豊富なひじきに豆、シャキシャキの野菜。朝食にもピッタリなヘルシーなサラダです
このレシピの生い立ち
鉄分やカルシウム等、嬉しい栄養たっぷりのひじき。定番の和風テイストでありながら、朝食のパンにも似合うサラダを作りたいと考えました。マヨネーズ無しなので、さっぱりと、飽きずに食べられるので、最近のお気に入りです。

ひじきとお豆のマリネ風サラダ

レシピ本掲載、100人話題入り大感謝♬
栄養豊富なひじきに豆、シャキシャキの野菜。朝食にもピッタリなヘルシーなサラダです
このレシピの生い立ち
鉄分やカルシウム等、嬉しい栄養たっぷりのひじき。定番の和風テイストでありながら、朝食のパンにも似合うサラダを作りたいと考えました。マヨネーズ無しなので、さっぱりと、飽きずに食べられるので、最近のお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥芽ひじき 5g
  2. 新玉葱(又はアーリーレッド 1/4個(正味40g程)
  3. 胡瓜 1/3本
  4. ミックスビーンズ 1/2缶(60g)
  5. ☆水 大匙2
  6. ☆酒 大匙2
  7. ☆醤油 小匙1.5
  8. ドレッシング
  9. おろし玉葱 大匙1.5
  10. ★粒マスタード 小さじ1/2
  11. ★米酢 大匙1.5
  12. ★蜂蜜 小さじ1
  13. ★EVオリーブ 大匙1
  14. ★塩、胡椒(お好みで) 各少々

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で柔らかく戻し、水気を切っておきます。

    ★を合わせてドレッシングを作ります。

  2. 2

    玉葱は薄切りにし、水にさらして辛味を抜いてザルに上げておきます。胡瓜は縦半分に切ってから、斜め薄切りにします。

  3. 3

    ひじきと☆の調味料を鍋に入れ、水分が少し残る程度まで炒りつけ下味を付けます。温かいうちに★のドレッシングに加え冷まします

  4. 4

    ②とミックスビーンズを加え優しく和えます。
    お好みで塩・胡椒で味を調えます。

  5. 5

    冷蔵庫で一晩置くとよく馴染んで美味しいです♪

    朝食にピッタリ。

  6. 6

    柔らかく、甘みのある新玉葱を使っても♪

    お醤油入りの味付けなので、和食も似合うサラダです。

  7. 7

    2014.08.28
    レシピ本に掲載して頂きました。
    ありがとうございますm(_ _)m

  8. 8

    2015.01.26
    『会社と家庭をおいしい!でつなげよう!健康社食』

    食堂にてメニュー化して頂きましたm(_ _)m

  9. 9

    2015.04.22
    クックパッドニュースにて紹介して頂きました
    m(_ _)m

  10. 10

    2015.08.13
    おかげ様で、100人の方に作って頂きました♡

    多くの素敵なつくれぽに心より感謝致します

  11. 11

    '16.3.26
    再度ニュースご紹介有難うございます
    https://cookpad.wasmer.app/articles/17215

  12. 12

    2017.01
    こちらにも紹介して頂きました
    (人''▽`)

コツ・ポイント

ひじきは予め下煮した方が味がしっかり感じられたので、この方法をとっています。工程③では水分が少し残る位で火を止めて下さい(画像は煮詰め過ぎ・・笑)。醤油の水分がドレッシングの一部となって、他の素材に馴染んで美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ