豚肉の生姜焼き
生姜の香りが食欲をそそる生姜焼き☆
子供から大人まで、気に入ってもらえるおふくろの味!
このレシピの生い立ち
母からの直伝レシピです☆
作り方
- 1
豚肉に塩胡椒をする。
- 2
塩胡椒した豚肉をビニール袋に入れて、
小麦粉大さじ2杯をまぶす。 - 3
生姜をすり下ろす。(2かけ分・・・大さじ2杯分)
- 4
すり下ろした生姜と*調味料のしょうゆ・みりん各大さじ4と水大さじ4を混ぜ合わせておく。
- 5
フライパンに油大さじ2杯を入れ、火を付け、豚肉を並べて焼く。
(中火で2〜3分) - 6
豚肉に焦げ目がついたら、裏返して焼く。
(中火で1〜2分) - 7
両面に焦げ目がついたら、混ぜ合わせておいた*調味料を入れ、1分程火にかける。
- 8
再び、豚肉を裏返し、1分程火にかけ味が染み込んだら完成。
コツ・ポイント
豚肉に塩胡椒をして時間を置いてしまうと肉が硬くなってしまうので、すぐに調理しましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665844