いろいろのせ丼

ダイスケ0605
ダイスケ0605 @cook_40122878

ご飯さえあれば、載せるだけで手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
生シラス丼が食べたかったのですが、手に入らなかったので代わりにしらす干しで工夫してみました。

いろいろのせ丼

ご飯さえあれば、載せるだけで手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
生シラス丼が食べたかったのですが、手に入らなかったので代わりにしらす干しで工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しらす干し 適量
  2. うずら卵 1個
  3. たらこ 適量
  4. 大葉 数枚

作り方

  1. 1

    どんぶりにご飯を盛り、その上に細切りにした大葉をまんべんなくのせます。

  2. 2

    お好みの量のしらす、たらこでトッピングし、しらすの上にうずらの卵をのせます。

コツ・ポイント

うずらの卵を加えると、美味しさが増します。視覚的にも、超手抜きにもかかわらず、いっぱしの丼ものの気分で食べれるのでお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイスケ0605
ダイスケ0605 @cook_40122878
に公開
酒好きでパーティー好きです。若い頃は、まさか自分が料理好きになるとは想像もしていませんでした。たまたま海外に住む機会があり、パーティに友だちを招待するにはつまみがなくちゃ!と料理を始めて以来、料理好きに大変身〜ダイスケは、アメリカから一緒に帰国して、14歳でお星様になるまでホームパーティのホストを務めてくれたプロフィール写真の息子の名前です。
もっと読む

似たレシピ