簡単で綺麗なピーマンの切り方!

ちゅうさん @cook_40022623
最も簡単なピーマンの切り方です。用途により、輪切り、細切りなど使い分けて下さい!
このレシピの生い立ち
簡単で綺麗なピーマンの切り方です。私は昔から、この切り方を使っています。
ご存知の方も多いと思いますが!
簡単で綺麗なピーマンの切り方!
最も簡単なピーマンの切り方です。用途により、輪切り、細切りなど使い分けて下さい!
このレシピの生い立ち
簡単で綺麗なピーマンの切り方です。私は昔から、この切り方を使っています。
ご存知の方も多いと思いますが!
作り方
- 1
ピーマンはへたの部分とお尻の部分を切り取る。
- 2
へたの部分は適当に包丁で切れめを入れてくり抜く。本体は指でぐるっとワタと種を取り出す!
- 3
へたの部分は、薄く切れば、自然に綺麗に切り離せる!
この方が楽でよい! - 4
本体を輪切りにすれば、綺麗な飾り切りに、そのまま縦に切れば細切りになる。
- 5
たくさんピーマンがあれば、冷凍保存が便利:へた、ワタの部分を取り、縦4当分くらいに切って、水気をふいて冷凍!
- 6
- 7
コツ・ポイント
料理にあったピーマンの切り方を使い分けてください。野菜炒めでも、細い部分を少し輪切りにして入れるとアクセントになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
切り方を変えるだけ!簡単ピーマンの肉詰め 切り方を変えるだけ!簡単ピーマンの肉詰め
初めてでも簡単!ピーマンを輪切りにしたことでいつもの食卓をちょっとお洒落にピーマン肉詰め輪切り検索3位!感謝 べるあい -
-
ピーマンの上手な切り方 ピーマンの上手な切り方
チンジャオロースなど作る時に便利なピーマンの切り方です。既に実践していらっしゃる方もおいでかと思いますが…^^;この切り方だと全部同じ大きさに切りそろえられますよ^^v おためし下さいm( )m 我が家のパン職人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666395