超簡単!!ほうれん草のごま和え

azoo☆mama @cook_40183750
我が家の常備菜。小分けにして冷凍すれば自然解凍でいけるのでお弁当のおかずになります。
このレシピの生い立ち
あと一品なにか欲しい時、時間のないときによく作ります。
超簡単!!ほうれん草のごま和え
我が家の常備菜。小分けにして冷凍すれば自然解凍でいけるのでお弁当のおかずになります。
このレシピの生い立ち
あと一品なにか欲しい時、時間のないときによく作ります。
作り方
- 1
ほうれん草を水洗いし、少し塩を入れて沸騰させたお湯で、1分半くらい茹でる。(茹で時間はお好みで増減してください)
- 2
ザルにあげすぐ冷水でしめて、水気をしぼる。さらに、軽くキッチンペーパーで水気をふきとる。
- 3
4〜5㎝幅に切る。
- 4
あらかじめ調味料は混ぜておいて、ボウルに切ったほうれん草を入れて、上から調味料をかける。あとは皿に盛り付けるだけです。
- 5
2018.2.13追記 調味料にごま油をほんの少したらすと、少し味が変わって美味しいです♪
コツ・ポイント
ボウルで少し味を染み込ませてから盛り付けるとしっかり味がついてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
常備菜☆ほうれん草のごま和え 常備菜☆ほうれん草のごま和え
簡単にできて栄養満点!作りおきや小分けにして冷凍もOK。朝や夕飯の一品、お弁当のおかずにも♪子どもたちも大好きな味付け。 yoco's kitchen -
ほうれん草の胡麻和え(∩´∀`)∩ ほうれん草の胡麻和え(∩´∀`)∩
おかずにも、、おやつにもなる♡冷凍保存して小分けにすればお弁当にも便利です(o´∀`o)野菜嫌いな子にもオススメ☆ larcharry -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666911