簡単!焼きナスのお味噌汁

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

今が、旬の茄子のお味噌汁です。大きめに切り、焼いて加えると一味違います。
このレシピの生い立ち
以前、フリーズドライのお味噌で焼き茄子か入っていました。美味しかったので、魚焼きグリルで焼いて加えてみました。

簡単!焼きナスのお味噌汁

今が、旬の茄子のお味噌汁です。大きめに切り、焼いて加えると一味違います。
このレシピの生い立ち
以前、フリーズドライのお味噌で焼き茄子か入っていました。美味しかったので、魚焼きグリルで焼いて加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本 150g
  2. 厚揚げ 1個 75g
  3. 400cc
  4. 和風顆粒だし 小さじ1.5
  5. 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1.5
  7. ねぎ 10g

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切りにする。厚揚げはキッチンペーパーで両面押さえて油を取る。

  2. 2

    茄子はピーラーでシマシマに皮を剥き、8ミリの輪切りにする。厚揚げは1.5センチ角のさいの目切りにする。

  3. 3

    オーブン皿にアルミホイルを敷き、茄子と厚揚げを広げて、魚焼きグリルで焼き色が付くまで加熱する。

  4. 4

    薄くサラダ油を敷き、両面焼いてもいいです。(写真は茄子だけですが、厚揚げも焼いてください)

  5. 5

    茄子、厚揚げに水、だし、酒を加えて2分ほど沸騰させる。

  6. 6

    味噌を溶いて火を消す。

  7. 7

    椀に盛り、ねぎを添えて完成!

コツ・ポイント

茄子は大きめに切って、魚焼きグリルやフライパンで、焼き色が付くまで焼いて、汁に加えます。普通に煮ても美味しいですが、旨味が増して美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ