アンチョビとほうれん草のおつまみソテー

イオンリカー
イオンリカー @cook_40103746

炒め物の味付けがピタリと決まるアンチョビペースト!
このレシピの生い立ち
●マッチングポイント●
ほうれん草とバターの甘みとコクがバーボンの甘みとマッチ。生ハムがバーボンをよりエレガントに、アンチョビの塩味が全体を引き締めます。

アンチョビとほうれん草のおつまみソテー

炒め物の味付けがピタリと決まるアンチョビペースト!
このレシピの生い立ち
●マッチングポイント●
ほうれん草とバターの甘みとコクがバーボンの甘みとマッチ。生ハムがバーボンをよりエレガントに、アンチョビの塩味が全体を引き締めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ほうれん草(長さ4cm にカット) 1わ(約150g)
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. オリーブオイル 大さじ1※
  4. バター 10g
  5. アンチョビペースト チューブ絞りだし7~8cm分※
  6. ドライトマト 2枚(約5g)※
  7. 生ハム 2枚※
  8. 塩・こしょう 少々※
  9. ※印は、イオンリカー取り扱い商品です。

作り方

  1. 1

    ドライトマトは、ぬるま湯に約10 分戻
    し、せん切りにする。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイル、にんに
    く、鷹の爪を弱火で熱し、にんにくの香
    りをだす。

  3. 3

    2に、バター、アンチョビペースト、ドライトマトを加えて、アンチョビペーストを全体になじませる。

  4. 4

    バターが溶けたら、ほうれん草を加えて中火~強火で炒め、塩・こしょう少々で味をととのえ火からおろす。

  5. 5

    4に、食べやすい大きさにカットした生ハムを混ぜ、皿に盛る。

  6. 6

    フォワローゼス 700ml

  7. 7

    アンチョビペースト

コツ・ポイント

●クッキングポイント●
炒め物にはアンチョビペーストが大活躍。塩味と旨味で味を整え、生ハム、ドライトマトでさらなる旨味を引き出します。お酒に合う炒め物完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオンリカー
イオンリカー @cook_40103746
に公開
お手軽・簡単なレシピとワイン・日本酒・ビールなどいろいろなお酒とのフードマッチングをご紹介します。レシピは、イオンリカーのホームページでもご覧いただけます。http://aeonliquor.jp/特売情報にもオトクな情報を掲載していますので近所のお店があったら登録してくださいね
もっと読む

似たレシピ